日本物理学会学生優秀発表賞(領域8)受賞者一覧
第77回年次大会(2022年)
受賞者名 |
所属 |
講演題目 |
金城 克樹 |
京大院理 |
NMRを用いたUTe2の圧力下超伝導多重相の対称性決定 |
大岩 陸人 |
明大理工 |
カイラル結晶における電場・回転場応答の微視的理論 |
山家 椋太 |
東大工 |
ハニカム格子遍歴磁性体において発現する反強カイラルおよびフェリカイラルなスキルミオン結晶 |
小島 慶太 |
名大院工 |
層状LiVO2におけるLiイオンサイトの乱れに起因する三量体ガラス状態の局所的結晶化 |
第76回年次大会(2021年)
受賞者名 |
所属 |
講演題目 |
今 布咲子 |
北大理 |
放射光共鳴X線散乱によるUIr2Ge2における磁気秩序構造の決定 |
八城 愛美 |
北大理 |
磁性体中における多極子の分類論 |
山本 理香子 |
広大先進理工 |
立方晶NdTr2Zn20(Tr=Co,Rh,Ir)における結晶場基底状態と磁気秩序の中性子散乱による研究 |
第75回年次大会(2020年)
新型コロナウィルスの影響により中止
第74回年次大会(2019年)
受賞者名 |
所属 |
講演題目 |
角田 峻太郎 |
京大理 |
高対称線上におけるトポロジカル結晶超伝導ノードの分類 |
片岡 亨太 |
東大物性研 |
Kitaevスピン液体候補物質OsCl3の合成と物性 |
山根 悠 |
広大先端物質 |
Pr希薄系Y(Pr)T2Zn20 (T = Ir, Co)の極低温磁化と非フェルミ液体的挙動 |
鬼頭 俊介 |
名大工 |
Cu0.33TiSe2におけるCuイオンの秩序化に伴うハニカム格子型電荷密度波の形成 |